メインビジュアル
メインビジュアル
あをによし寧楽の都のむかしより連綿と・・・千数百年
大和瓦の機能美、伝承美

大和瓦の機能美、伝承美

日本に瓦製造の技術が伝えられて千四百年余り。
以来、大和瓦は伝統の技術を活かしながら、素材と構造に様々な改良を加え、現代建築の多様性に柔軟に対応し、更なる進化を続けています。

伝統の技を誇る

NEWS

お知らせ

2025/1/11

Instagram更新しました。

画像

2024/1/10

HP リニューアルしました

画像
画像

日本の風土と文化に鍛えられた

強さと軽さ、そして美しさ。

大和瓦のご紹介

PRODUCTS

本葺瓦

本葺瓦

大和六四判

大和六四判

悠久の歴史が香る 古色瓦

奈良県瓦センターの古式瓦は、耐寒いぶし瓦の製造工程を経て、瓦としての強度を損なわず、表面に経年劣化のような奥深い味わいを施したこだわりの瓦です。

古色瓦

納品実績

WORKS

明日香村場
飛鳥3号瓦

雷門
別注本葺瓦

見出し

永観堂
飛鳥2号瓦

見出し

称念寺
別注復元瓦

見出し

三十三間堂
飛鳥2号瓦

お問合わせ

瓦についてのご質問やご相談がございましたら、お気軽にご連絡ください。

0743-66-0311

月~金 8:00 ~ 16:30

お問合わせフォームへ